特徴1 CT、レーザー、顕微鏡など最新機器による質の高い治療を行っています!
特徴2 口腔外科出身の経験を活かしたインプラント・親知らずの抜歯を行います!
特徴3 審美義歯から、よく噛める義歯など入れ歯治療が得意です!
特徴4 生体に調和する治療をすすめ、全身の健康を考えた治療提供を行います
特徴5 薬で歯周病を治す歯周内科に取り組んでいます!
特徴6 小児矯正から大人のインプラント、入れ歯まで豊富な診療メニューがあります!
特徴7 徹底した滅菌・感染対策を行っています!
特徴8 技術・知識の習得のため常に学び続けます!
特徴9 ホワイトニングやクリーニングでキレイな口元が手に入ります!
特徴10 平日は19:30まで、土曜日は18:30まで診療しています!
よくいただく質問にお答え致します。
きちんと真っ直ぐに生えている場合は、抜く必要がない場合が多いですが、横を向いていたり、真っ直ぐ生えていない場合は、むし歯や歯肉炎の原因になるので抜歯したほうがいいです。
また完全に埋まっている場合でも前歯を押して歯並びを悪くするおそれがある場合も抜歯したほうがいいでしょう。(吉村)
むし歯の本数が、多い人や歯周病が進んでいる人など歯や歯ぐきの状態や治療をどこまでするかによって治療を回数や期間は変わります。
悪い歯だけを治すのではなく、全体の治療を希望されると治療期間が長くなる場合もあります。
お一人おひとり症状や状態が違いますのでしっかり診断させて頂き、治療期間、回数、費用など納得いくまで説明させて頂きます。
お気軽に相談下さい。(吉村)
ヤニの場合、削らずに簡単に取れてきれいになります。
以前に治療した詰め物が変色している場合や虫歯なの場合、治療すればきれいになります。
一度、よしむら歯科医院にお越し頂き、お気軽に相談下さい。(吉村)
当院では無痛治療を心がけ、出来るだけ痛くないように治療します。
痛みのある場合は麻酔をしますので遠慮なく申し出て下さい。(吉村)
しっかり治療すれば、歯周病も治ります。
まず、いくつか診査して、歯周病の重傷度を診断します。
そこから原因を把握し、治療方針を立てます。
原因を除去する治療を選択すれば、多くの場合は治ります。
また、歯周病になるということは抵抗力も低いと考えられますので、治療後も定期的に通院して頂いて、プラークの除去、歯石の除去、咬合の調整などを行います。
一度、お気軽にご相談下さい。(吉村)
入れ歯治療は得意分野で、たくさんの方を診させて頂いております。
当医院に来院される患者さんのほとんどが満足されています。
保険内医療の入れ歯から保険外医療の入れ歯まであなたのご希望に沿う入れ歯が作れます。
きっとぴったりな入れ歯があると思いますのでご提案させて頂きます。
お気軽にご相談下さい。(吉村)
患者さんのお悩みを把握するために、十分なコミュニケーションをとり、なにより信頼関係を大切にしております。
あなたのお口の状態を知ることが、まずはスタートです。
当院は治療前にカウンセリングをしっかり行いますのでご安心下さい。
その上で、あなたに合った治療方法をご提案させて頂きます。(吉村)
・受付、歯科助手、歯科衛生士募集中
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:9:30~13:00
午後:15:00~19:30
△:土曜は18:30まで
休診日:木曜日・日曜日